
運〇〇痴系女子、山吹香織!~スコア100切り目指す編~第12回
継続は力なり…歩きながらのスイングは簡単なようで難しい
前回のレッスン時、「当分は基礎的な事を身体に染み込ませれるように頑張ります💪🏾🔥」と語っていた山吹さん。その言葉通り、今回もフォームをしっかりと固めるために歩きながらスイングするという「ステップ打ち」と「ワンレバースイング」こと8時-4時スイングの練習に打ち込みました。
「本当に歩きながら打つのが毎回できなさすぎて…😂💔」と語っているように山吹さんにとって歩きながら打つのはかなり難易度が高かった様子。練習中も「うまく身体が連動できてない💀」と自身の課題を打ち明けてくれました。
ステップ打ちで大切なのは手ではなく腰からスイングをすること。こうすることによってスイングにリズムが生まれ、空振りも減らす効果が。プロゴロファーでも練習に取り入れているほどのものだけに練習にもついつい熱が。正確なステップにかなりの時間を費やしました。
練習を繰り返していくうちに山吹さんの表情も真剣に……「って、いつも真剣だからね🤚🏾笑」とツッコミが。これは失礼しました!
地味だけど、厳しい!8時-4時のスイング練習
続いて、8時-4時のスイング練習。こちらも先週行っていたのでおさらいになりますが、正しいフォームを学ぶためには必要不可欠なものです。
ステップ打ちと同様、こちらも腰と手の動きを連動させることにより強いスイングを見に付けるために行っていますが、これにも山吹さんは大苦戦。「手と腰がバラバラになってしまうこともありました」……と体を連動させることに最後まで苦慮していた様子でした。
それでも動画を見ると、最後の方にはスムーズなスイングを見に付けた様子。いつものようにスイングははにかんだ笑顔でこちらに笑顔をくれる彼女。あまりに地味な練習が続いて面白みがないかもしれませんが、彼女の目標を達成するのには欠かせない練習法のひとつ。その表情からも真剣さが伝わってきます。
基礎練習を中心にこなしてきた成果が開花する日まであとわずか――山吹さんの進化はまだまだ止まりませんよ!
■原宿ゴルフアカデミー
住所:〒 150-0001
東京都渋谷区神宮前3-38-11 原宿ロイヤルビル9F
電話番号:03-5414-5444
営業時間:10:00 ~ 22:00
設備:6打席、うちVIP1打席(弾道測定機TRACKMAN設置)
男子トイレ・ロッカー
女子トイレ・パウダールーム・ロッカー
URL:http://www.harajukugolf.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/harajukugolf_academy/?hl=ja
■山吹香織さん

<経歴>
○ミンティアガールCM
○カルソニックレディー 2013
○横浜DeNAベイスターズ
○サポーティングガールズユニット diana2015
○豊橋競輪 アシスタントMC
○ゼクシィなどなど…